「 影響力大!強力な言葉”Please “」"Please," a Powerful Word

「~してもらえませんか?」と何かをお願いするとき、一番に思い浮かぶ単語は何ですか?多くの人が「please」を思い浮かべると思いますが、実は「please」は非常に強力な言葉です。適切に「please」を使う方法を学びましょう!ビジネス英語、日常英会話の両方において必須の表現です!

2021.2.4

この記事は6分で読めます

英単語レッスン
please

子供が最初に言葉を学ぶとき、私たちは 「Please」「Thank you」「I'm sorry」「Pardon me」「Excuse me」の5つの「魔法」の言葉を教えます。自分の願いや欲求、ニーズを表現することができるようになるとすぐに、強引に聞こえないようにより高度な要求方法を教えます。おうちの中で小さな王様王女様の命令に振り回されるのなんて嫌ですもんね?

子供はまず使うことを覚え、次にどうやって使うのかを学びます。でも、この最後のステップは教えてもらえないんです。生活の中の会話から自分で拾ってくるものなんです。それは、いわばネイティブスピーカーの「言語的本能」の一部になります。ですから、丁寧な単語や表現を正しく使う方法というのは、外国語として英語を学ぶ人には分かりにくいかもしれませんね。ニュアンスにより、メッセージの伝わり方が著しく変わってしまう可能性もありますから、これを理解することは重要なんです!

今日は「Please」という言葉を見ていきましょう。これは私たちが要求を伝えるために使う言葉です。より具体的には、要求を修飾する副詞です。どこを修飾する必要があるかに応じて、文章のさまざまな場所に副詞として置くことができます。ただし、「Please」のターゲットは他の副詞とは異なり、一番近くにある動詞や形容詞ではありません。要求の調子と強さなんです。

いくつか例を見てみましょう。

Let's read and learn!

1. Review your work before submitting it to me, please.

2. Please review your work before submitting it to me.

3. Could you review your work before submitting it to me, please?

4. Could you please review your work before submitting it to me?

声に出して読んでみてください。その時により自然な英語に聞こえるようにするためのヒントをお教えします。「Please」は多くの場合、文の他の単語よりも強調されています。このヒントから声に出して読んだ後、違いに気づくことができましたか?

ここで見えてくる法則は次のとおりです。文の先頭にある「Please」は、要求の度合いを強くします。ほとんど命令ですね。礼儀正しいものですが、それでもかなり強いものです。これをビジネスで使うことを想像してみてください。同じくらいの職位の同僚にメールでこれを書くと、少し傲慢に聞こえるリスクがあります。同じメールが上司に届いたら...まあ、それは、ヒエラルキーをあまり気にしない職場でさえ、しまった…となってしまいます。もちろん、それで解雇されることはありませんが、あなたの要求に含まれたトーンは他の人たちに間違った方向で伝わってしまう可能性があります!

その法則から言うと、文の終わりに「Please」と言うと、要求の度合いが薄くなります。実際、「Please」の最も一般的な場所が文の最後です。なぜなら、私たちは王様や女王様のように命令を出すことがめったにないからです。他の人に丁寧にお願い事をするだけですから。

「Could you ...?」という構造はさらに要求が柔らかくなります。日本語のように話せば話すほど丁寧になります。これらの2つの単語を加えると要求の強さが1段階下がり、さらに謙虚に聞こえます。

さて、これらのルールを念頭に置いて、要求の強さ順に並べ替えるとしたら、どうなるでしょうか?

Let's read and learn!

1. Could you review your work before submitting it to me, please?

2. Could you please review your work before submitting it to me?

3. Review your work before submitting it to me, please.

4. Please review your work before submitting it to me.

どうでしたか?

このブログをお役に立てていただければ幸いです。話しながら他にも多くのことを気にしていると、このような細かい部分は、上達するまで見逃しがちですが、言語を習得するには不可欠ですよ。

私たちエクスリンガルは、語学学習の経験豊かなスタッフばかりで、語学を学ぶ人々をサポートし、また楽しく学習してもらいたいと考えています。ビジネス英語、英語の試験準備、一般英語学習など、楽しく興味をそそる方法で英語学習の目標達成をサポートする素晴らしいコースをご用意しております。まずは無料レベルチェック(50分)と無料体験レッスン(50分)をぜひ受けてみてくださいね。

エクスリンガル学習メールをぜひご利用ください

私たちは、語学学習をする多くの方を全力でサポートしたいと考えています。このメールでは講師ブログや当校インスタグラムの最新記事、語学イベント「ラーニング・エクスペリエンス」のご案内などをお届けしています。メールは約2週間に1度の配信です。購読は無料となっておりますので、ぜひメールを登録して、あなたの学習に役立つ情報をお受け取りください。配信解除はいつでも可能です。メールアドレスのみでもご登録いただけますが、もし差し支えなければ、お名前のご入力もよろしくお願いいたします。